WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

朝トレ

皆さんこんにちは^ ^

まだまだ寒い日が続きますね🥶引き続き体調にはお気を付けてお過ごし下さい🤲

最近僕は朝トレにハマっています、朝トレを習慣化してから全てにおいて調子が良いので、、皆さんにも朝トレのメリットをお伝えさせて頂きます✨

これをきっかけに是非朝トレに挑戦してみて下さい😊

朝筋トレの効果1、 スッキリして日中の仕事への集中力がUPする。

筋肉を動かす事で身体の代謝量をアップする効果が期待できるだけでなく、全身の血行を促してくれる効果もあります。

そのため、ぼーっとしてしまう寝起きや、同じ姿勢を続けていて集中力が途切れたときは、適度な筋トレで身体を動かすと血行が改善され、その後の仕事に集中しやすく、必然的にパフォーマンスも向上します。

朝筋トレの効果2、 夜に熟睡しやすくなる

どんなに寝付きの悪い人でも、体が疲れていれば熟睡出来るものです。

しかし、パソコンやスマホの見過ぎ、仕事で疲れた状態では、体ではなく目や頭といった部分に疲労が溜まっていますが、脳が興奮しているので、疲れていても寝つきが悪い傾向にあります。

素早く入眠しいち早く体を休める方法は何といっても”体”、つまり筋肉を疲れさせることです💪🏽

筋トレは、筋肉に普段の生活ではかけられない負荷をかけて鍛えるトレーニングです。

体を疲れさせるにはとても適した運動です。朝のちょっとした筋トレが、昼間のパフォーマンスを高めて、夜の睡眠の質を高めてくれます、そして生活レベルの向上に繋がります。

他にもあげればキリが無いほど朝トレのメリットはあります。

しかしデメリットも存在するのもまた事実。

朝は体がまだ完全に起きていないので、余りにも高強度のトレーニングには適しません、高強度のトレーニングをされる場合は体、心肺機能が目覚めた午後以降をお勧めします。

また、寝起きは体内の水分量が少なくなりがちなので、脱水症状にも気をつけて下さい。

朝トレーニングをする前は入念なウォーキングアップと水分補給、また食事もトレーニングの1〜2時間前にはしっかりと摂り、栄養で体が満たされた状態で適度な強度でトレーニングをしましょう。

メリットデメリットをしっかりと認識してトレーニングを行い、朝トレの効果を最大化して下さい😄

最後まで読んで頂きありがとうございました😌

それでは皆さんご自愛下さい🤲

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。